- 2015-11-10
- Sinブログ
こんにちは!
最近いろいろな事に取り組み過ぎているのか、頭の中が整理できていない小原です(^^;)
弊社には行動指針があり、その中の1つに「心も環境も常に整理・整頓を心掛けよう」というものがあります。
私は行動指針を意識しながら仕事をするよう心がけていますが、心の整理・整頓ができていないな、と自分自身で感じています。
環境の整理・整頓は、自分のテリトリー内に関してだけ言えば、社内で一番できていると自負していますが、心の整理・整頓はまだまだです。
心の整理・整頓は目に見えるものではありませんが、社内で一番になれるよう考えながらやっていきます!
仕事に限らずですが、私はオンリーワンよりナンバーワンを目指したいので(^^)
さて、今回は「通販の多様な選択肢」というタイトルですが、インターネット通販で購入した商品を受け取る際の選択肢が増えてきています。
一昔前は宅配便で自宅受け取りがほとんどの割合を占めていましたが、今はそうではありません。
今回は3つの受け取り方法をご紹介すると共に、それぞれのメリット・デメリットのお話をさせていただきます。
1・宅配便で自宅受け取り
運送会社に購入した商品を自宅まで配達してもらい、商品が受け取れるサービスです。
メリット
自宅で受け取る事ができ、取りに行く必要がない
デメリット
不在時は再配達の依頼をする等の面倒がある
取り扱う人に自宅を知られてしまう
2・コンビニ受け取り
購入したサイトとコンビニが連携している場合、希望するコンビニで商品が受け取れるサービスです。
メリット
好きな時間に受け取れる
デメリット
取りに行く面倒がある
名前や住所等の個人情報が、取り扱う人に知られてしまう
3・専用ロッカー
受け取り専用のロッカーで商品が受け取れるサービスです。
メリット
好きな時間に受け取れる
誰とも顔を合わせずに受け取れる
デメリット
取りに行く面倒がある
ロッカーの数が限られている
(※この3つの受け取り方法のメリット・デメリットは人により異なりますので、断言できるものではありませんし、ネット通販で購入すれば全ての受け取り方法が選択できる訳ではありませんので、ご注意ください。)
ネット通販会社や運送会社、その先のコンビニ等が連携し、購入者が希望する・ライフスタイルに合った受け取り方法を選択できる時代になってきていると思います。
私は宅配便で自宅受け取りしか経験がありませんが、ネットで商品を購入する事は多いので、その他の受け取り方法も選択できるサイトであれば、やってみたいと思います。
最後に
本日「11月10日」は断酒宣言の日!
1963年の今日、高知市で全日本断酒連盟の結成記念大会が開かれた日として、全日本断酒連盟が制定。
また、11月のNovemberを「もう飲めんばー」、10日を「酒止(十)まる」とした語呂合せでもあるそうです。
では(^o^)/
通販物流の発送代行ならお任せください!
通販・ECに特化したネットショップ様向け発送代行!個人事業主様・小ロット歓迎!
のSinサービスセンター!!