- 2015-3-17
- Sinブログ
こんにちは!
今週の日曜日(3/15)から社会人サッカーのシーズンが始まりました。
3-1で勝利しましたが、思うように体が動きませんでした(T_T)
少し痩せる必要があるようなので、どなたか良いダイエット方法を教えてください!笑
私が思う良いダイエット方法とは「つらくない」「簡単」「何も我慢しない」事です。
情報提供お待ちしております\(^^)/
さて、今回は【発送代行の選び方】というタイトルですが、弊社のような発送代行・物流倉庫会社は数多く存在し、その中から自社(自分)に合った発送代行を選ぶのは大変な事だと思います。
私自身、今の業務を行うようになってから、いろいろな外部業者を選定する機会がありますが、多くの外部業者の話を聞けば聞くほど、良い企業がたくさん出てきて選定が困難になったりします。
やはり営業マンは自社の良い所をアピールする事がとても上手いな、と感心します。
発送代行を選ぶ上でまず明確にすべき事は「何をアウトソースするか」という事だと思います。
当サービスのような保管・在庫管理・発送代行を行う会社もあれば、サイト運営から受注代行・商品をサイトにアップする為の写真撮影をする会社等、さまざまなサービスがあります。
サイト運営まで話を広げてしまいますと、発送代行会社というよりECサイト運営代行会社になりますので、ブログのタイトルである発送代行の選び方からは少し離れてしまいますが・・・。
まずは何をアウトソースするか明確にする事で、問い合わせ先が異なってきます。
何をアウトソースするか明確にしたら、次は「サービスは何を求めるか」を明確にします。
価格・柔軟性・スピード・実績・対応力・品質・場所などEC事業者様はそれぞれ求めるサービスは異なると思います。
さまざまな発送代行会社がありますが、強みとしているサービスは会社ごとに異なりますし、対応可能な作業内容も異なりますので、何を求めるか明確にしておく事が選定する際のポイントになります。
もちろん全てを求めたいという方も多くいらっしゃるかと思いますので、そのような方は何を求めるかの優先順位をつける事をお勧めします。
何をアウトソースし、どんなサービスを求めるか明確になったら、自社に合う業者に出会う為にWEB等を活用し、問い合わせてみましょう。
その時点では1社に絞らず、2社以上の企業から提案をもらう事をお勧めします。
1社に絞ってしまうと、発送代行=その1社になってしまい、視野が狭まってしまうのでお勧めはしません。
数多くの発送代行・物流倉庫会社がありますので、契約方法から運用方法まで会社によりさまざまなので、せっかく選定するのですから何社かに問い合わせる事をお勧めします。
ですが、逆に多くの企業から提案をもらってしまうと、選定に時間がかかってしまいますし、結局どこが自社に合っているのかわからなくなってしまう可能性がありますので、私個人としてはまずは3社~5社くらいが良いかな、と思います。
その3社~5社の提案をもらっても決めかねる場合は、また新たに探せば良いので。
ホームページから問い合わせた際に、返信が来るまでの時間も大切だったりします。
問い合わせ後、1週間過ぎても返信がないような企業は安心してアウトソースできるとは私は思えません!
あくまで私個人の意見ですが。
選定まで時間に余裕があるEC事業者様や、今すぐにでもアウトソースしたいというお気持ちのEC事業者様等、CASE-BY-CASEになってしまいますし、少し主観的な意見になってしまった部分もありますが、EC事業者様が初めてアウトソーシングする際の参考になれば良いかなと思い、このような内容でお届けしました。
EC事業者様の不安・疑問を1つ1つ解決する事は私の仕事のやりがいになっていますので、これからも少しでも役に立つ情報を発信していきます。
*次回予告*
【発送代行の選び方の続き】